フリーランスとして仕事をしている場合、固定された場所で仕事をすることばかりではありません。
その時々で、会場や打合せ場所、請負先などと仕事場が変わりますし、時には泊まりで出かけることもあります。
場所を変えることでインスピレーションが湧くこともあるので、外で仕事をすることもしばしばです。
今は節電対策も兼ねて、デスクワークも外ですることが激増です
最近日に日に便利になるのがWeb上のツール。
ノマドワーカーにとっては、本当に便利です。
自分のPCがなくても、ネット環境さえあればログインして見られるわけですから。
便利ツールの1つ目はGmail。
請負先のメールの閲覧など、自分のアドレス以外のメールも見る必要がある私。
今までは1つ1つメーラーにアカウントを設定していたのですが、ダウンロードの設定などを間違えないようにしたりと結構面倒でした。
Gmailであれば、1度の設定で、後はログインすればどの環境でも見られます。
iPhoneを使い始めて、その便利さに気づき、活用しています。
便利ツールの2つ目はGoogleカレンダー。
複数カテゴリのスケジュールの管理をする状況になって、手帳では追い付かなくなってきました。
というより、色分けしてキレイに書きたいという私の想いを実践するには、ペンの本数とかスペースとか、物理的に難しくなってきたわけです。
これもiPhone導入と同時に使い始めたのですが、本当に便利。
設定すれば請負先のスケジュールの閲覧もできるので、ダブルブッキングも防げるし、好きな色に設定して、ぱっと見れば何の予定が入っているかもわかる。
行き先の住所などを入れれば地図も自動表記されるし、その時に必要な情報なども入れておけるので、情報の一元化にもなります。
うっかり屋の私には最高の秘書的ツールですね。
便利ツールの3つ目はDropbox。
元々は請負先の複数の会場間で、同じフォルダでデータを共有するために使い始めました。
PCのデスクトップにアイコンを置いて、普通のフォルダのように使えるのが魅力です。
容量はそれほど多くないですが、私1人分なら十分足ります。
以前は、データの持ち運びにはUSBメモリやポータブルHDDを使っていました。
私自身のデータがクラッシュしたことはなかったのですが、仕事仲間が経験したり、立ち上げ会場のデータを保管したHDDが壊れてしまったことがあって、これはもっと安全な方法を探した方がいいなと思ったのがきっかけです。
やはり、別のPCを通してもログインすればデータが見られます。
iPhoneでも簡易的に開いてみることができますから、外出先でちょこっとチェックなんていうことも可能。
もちろん、バックアップとして自宅にデータは置いています。
更に、Googleドキュメントなども活用して、リスクヘッジはしておきたいなと思っています。
Dropboxを使いたいという方。
こちらのリンクから登録していただくと容量アップのおまけがつきます
↑私にも同じおまけが付いてくるのでぜひご利用を(笑)
今は、写真データをWeb上で保管しておくのにベストなツールがないか、模索中。
ディスクを差し替えながら見なくても、日時等で検索できていいですし、とにかく容量がおおいですからねぇ、写真って。
詳しい方、おすすめがあればぜひ教えてくださいね。